こ
の
曲
を
聴
け
!
00年代
|
10年代
|
90年代
|
G
|
テクニカル
|
ドイツ
|
ドラマティック
|
パワーメタル
|
ポップ/キャッチー
|
メロスピ/クサメタル
|
メロディック
|
叙情/哀愁
|
正統派
|
有名バンド
|
様式美
GAMMA RAY
Majestic
(2005年)
MY TEMPLE
ユーザー登録/再認証
MY TEMPLE
モバイル向きページ
Tweet
解説
- MY TEMPLE
外部リンク
"MY TEMPLE" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
Gamma Ray - My Temple (Lead) Rocksmith 2014 CDLC - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
玲
★
(2005-09-23 22:21:04)
アルバムのオープニングを飾るヘヴィなナンバー。ちょっと複雑な曲展開が印象的。
2.
ふく
★★
(2005-09-30 21:39:00)
とりあえず、つかみはOK。
断片的なリフの集まりだけに展開はちょっと複雑。
3.
シッキー・ニックス
★★★
(2005-10-01 17:48:33)
個人的に複雑な曲は好きなので大歓迎。
ってか、4分55秒でよくここまで複雑にしたものだ。まさにコンパクトな大作。
4. アーライ&マーダラー
★★
(2005-10-09 17:51:07)
へヴィなイントロが最高!いきなりやられました(笑)
リスナーを飽きさせない複雑な展開もカッコいいです。さすがはジャーマンの大御所カイ御大,すごい曲を作りましたね!
5.
たあ
★★
(2005-10-17 23:13:49)
いきなり複雑でヘヴィーな曲で興奮したよ。
6.
メシアパープル
★★
(2005-10-25 23:05:11)
まずは小手調べの一発!
サビに力が無いのが物足りないかな?しかしそれを盛り返して余りあるくらいの間奏部が非常に出来が良い。
「ウェ~イティングフォートゥモーロー、セイヴィアーネバーカァム」ってとこどっかで聞いたことあるような・・・(笑)
7. Tamon
★★
(2005-11-26 10:08:39)
↑Sabbath Bloody Sabbath ネ!!
8.
JON
★★★
(2005-12-09 23:42:24)
カイ節炸裂!!ってトコ。。
9. Gam
★★★
(2005-12-21 06:36:49)
この複雑さがたまらないっっっ!!
10. フェアウォーニング再始動
★★★
(2006-01-29 00:12:09)
最初からブっ飛んでる感じがしてイイです★
11.
松戸帆船
★★
(2006-10-03 18:18:12)
ガンマレイのオープニングにふさわしい疾走曲。
哀愁のギターソロがいい。
12.
さいたまの仙人
★★
(2006-10-19 21:03:01)
複雑なお陰でちょっと纏まりに欠けるかな??
でも、サビのコーラスに捕まった。止めろよーガンマといいインペリテリといい……俺のツボ的確に突きやがって(笑)
13. カイハンセン最高
★★★
(2006-11-01 20:39:33)
カイさんの頭の中は一体どうなってんの?って感じの曲。聞けば聞くほどバラードっぽくにも聞こえ、スラッシュっぽくにも聞こえるあたりが最高!
14.
ヒョウタンツギ
★
(2007-07-15 22:04:34)
LAND OF THE FREEと全く同じフレーズがあるのが難点か
15.
アイーダLOVE
★★★
(2008-09-26 00:42:43)
アグレッシブなイントロで即KO
16.
強殖装甲
★★★
(2014-03-25 21:09:34)
何回聴いても飽きない
17.
ハルディン
★★
(2014-07-31 20:32:46)
どどっと雪崩れ込む重厚なヘヴィネスとひねった展開で攻めるOPナンバー。中間部のアレがまんまSabbath Bloody Sabbathなのには吹いたがw。
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache