この曲を聴け!
00年代 | 80年代 | 90年代 | G | アメリカ | アメリカンロック | グラムメタル/LAメタル | ポップ/キャッチー | 叙情/哀愁 | 有名バンドGUNS N' ROSES
最近の発言
解説
Knockin' on Heaven's Door / Use Your Illusion II (MK-OVERDRIVE)
Greatest Hits (伊志島)
Sweet Child o' Mine / Appetite for Destruction (名無し)
November Rain / Use Your Illusion I (risky)
Sweet Child o' Mine / Appetite for Destruction (レスポールほしい)
Estranged / Use Your Illusion II (risky)
Welcome to the Jungle / Appetite for Destruction (ファディ)
Sweet Child o' Mine / Appetite for Destruction (名無し)
新しいコメント・評価 (タイトルをクリックすると当該項目に移動します)
Knockin' on Heaven's Door / Use Your Illusion II →YouTubeで試聴
デビューの頃からライヴでは演っていたようですね。2コーラスだけだったディランのオリジナルに電話の通話みたいな効果音で3コーラス目を追加、演奏時間も倍増してアクセルの7色ヴォーカルにガンズサウンドでアレンジ。ベトナム戦争終結という時代柄微かに成仏や平和を予見させたオリジナルに対して、こちらは冷戦が終わり新たな局面へ向かう情勢を背景にひたすら逝く様を表現しているように感じられます。もしかしたら天国に行けないかも、しかしメタラーにとってはむしろその方が本望でしょうか。何にしても名カバーに違いありません。
MK-OVERDRIVE ★★★ (2024-04-11 01:55:11)
Greatest Hits
大人の事情で発売されたベスト盤。メンバーの了解は得られていないし、選曲もやや微妙。
そもそもフルレンクスのオリジナル作品を4枚しか出してないバンドに、ベスト盤って必要か?とも思う。
ただ、Guns N' Rosesにまったく触れたことのない人にとっては、お手軽なイントロダクションになるのでは?
これを聴いていいなと思う曲があったら、それが収録されてるアルバムを手にとって欲しい。
伊志島 ★★ (2022-11-11 17:01:19)
Sweet Child o' Mine / Appetite for Destruction →YouTubeで試聴
有名すぎて今更批評するのも気恥ずかしいけどやっぱり名曲
どこが好きか敢えて言うならスラッシュがワウペダル使って暴れる所
名無し ★★★ (2022-04-19 21:33:45)
November Rain / Use Your Illusion I →YouTubeで試聴
11月生まれの自分にとってはアンセムのようなものです。
Axl Roseの美学をすべて具現化した、有無を言わさぬ名曲!
risky ★★★ (2017-12-08 15:48:45)
Sweet Child o' Mine / Appetite for Destruction →YouTubeで試聴
この曲のギターソロは憧れる!もちろんイントロも!
レスポールほしい ★★★ (2017-12-03 22:58:59)
Estranged / Use Your Illusion II →YouTubeで試聴
これはアクセルローズにしか作れない曲!
メロデイ、展開、ギターソロ、どれを取っても最高の一曲。
歌詞は失恋との推測が多いが、むしろ空中分解していたバンドを憂いていたのではと考えると、当時のアクセルの孤独さが伝わってきて胸が痛い。
ライナーノーツにアクセルからスラッシュへの感謝が述べられてる点もなおさらそれを感じさせる。
risky ★★★ (2017-11-25 10:38:59)
Welcome to the Jungle / Appetite for Destruction →YouTubeで試聴
踊らずにはいられない
ロックンロール!
ファディ ★★★ (2017-09-30 17:15:34)
Sweet Child o' Mine / Appetite for Destruction →YouTubeで試聴
イントロもアクセルの声も良すぎる!
ブルースカイって感じがする
名無し ★★★ (2017-06-28 18:22:41)
MyPage