この曲を聴け!   
 
 
 
オルタナティブ/グランジ  | パンク/ハードコア  | ポストハードコア / エモ / スクリーモ  | ポップス  | ロック/ブルース 
FALL OUT BOY   
-スタジオ盤- 
-ライブ盤- 
-その他- 
解説  2001年に結成されたアメリカ合衆国イリノイ州シカゴの郊外ウィルメット出身4人組ロックバンド。 当初はバンド名が決まっていなかったが、2回目のライブの終わりにファンにバンド名を尋ねたところ、誰かが「Fall out Boy!」と叫んだためバンド名はそのまま“Fall out Boy”となった。それはアメリカのアニメ「The Simpsons」の登場人物の子供達が夢中のマンガ「Fall out Boy」に由来する。The Simpsonsの作者Matt Groeningに訴えられると恐れていたそうであるが、名付け親もファンの1人だった。 2000年代にデビューしたエモ、ポップ・パンクバンドの中では、ナンバーワンと言っていいほどの人気を誇る。 2009年に無期限の活動休止を発表。 2013年、約4年振りにニューアルバム『Save Rock and Roll』とともに活動再開を発表した。 これまでに750万枚以上のセールスを記録している。 Current members(リーダーはPatrick Stump) Patrick Stump – lead vocals (2001–2009), lead and rhythm guitar (2003–2009) Pete Wentz – bass guitar, backing vocals (2001–2009) Joe Trohman – lead and rhythm guitar (2001–2009) Andy Hurley – drums, percussion (2003–2009) 
外部リンク  "FALL OUT BOY" を YouTubeで検索  | Amazonで検索   | googleで検索  | Youtube Musicで検索  
登録されている25曲を連続再生(人気順) - Youtube VIDEO 
 1. Dance, Dance , 2. This Ain't a Scene, It's an Arms Race , 3. Thnks fr th Mmrs , 4. I Don't Care , 5. Don't You Know Who I Think I Am? , 6. 27 , 7. "The Take Over, the Breaks Over" , 8. Alpha Dog , 9. Thriller , 10. A Little Less Sixteen Candles, a Little More "Touch Me" , .... 
 
 
コメント・評価 Recent 20 Comments 1. 関口敦史(犬)  ★★  (2007-03-03 21:57:00) 全米一位おめでとうゴザイマ~ス!! つい最近知ったんだけど、いいバンドだネ  →同意(0) 2. たなちぇ ★★  (2007-06-24 17:44:00) radioでdance dance聞いて一発でやられてしまい、翌日にCDショップにはしりました。 こんなにいいバンドなのになんで有名にならないんだろう。。。 3. メタルン  ★★  (2007-08-26 08:18:00) このバンドやばいくらいツボだわ、もう少し聞き込んでから書き込みしよう。  →同意(0) 4. メタルン  ★★  (2008-11-01 11:13:00) 12月にニューアルバム、来年2月にはライブと楽しみ続きだ!! でもチケット7800円ってかなりお高いような…  →同意(0) 5. メタルン  ★★  (2008-12-20 17:30:00) ニューアルバムの出来がやばいね! ライブ行くつもりだったのにもうチケが無い(><) CDも売れてそうな感じでしたけど、すごい人気バンドなんですね。。。。  →同意(0)  6. えろす  ★★  (2009-09-01 21:52:00) Folie à Deuxの感涙版が出ているようです。 これには2ndシングルカットのリミックス版と特別DVDがついているそうです。 これはCDショップにgo!ですね!! →同意(0) 7. mw ★★  (2009-11-02 18:25:00) はずれ曲が0ですね。 全部いい。 個人的にINFINITY ON HIGHが好きです。1曲目から2曲目に変わるところとかかっこいいな~って思います。 メロディーもグリーンデイほど単調ではないし聴きやすいし。  8. POSE  ★★  (2009-11-12 20:45:00) ていうかこのバンドはどう考えてもHM/HRじゃない気がする。 曲を聴く限りではメロコア、というより最近流行の エモコアって感じでメタルの要素はあまり見られない感じが するんですけど。なのでこのバンドはどう考えても 非HM/HRに分類されると思います。 →同意(0)  
 
MyPage