この曲を聴け!   
 
 
 
00年代  | 90年代  | T  | ドラマティック  | ブリテン  | ポップ/キャッチー  | メロディアスハード  | 産業ロック  | 叙情/哀愁 
TEN  
Never Say Goodbye  (1998年) 
解説  
外部リンク  "Never Say Goodbye" を YouTubeで検索  | Amazonで検索   | googleで検索  | Youtube Musicで検索  
登録されている4曲を連続再生(曲順) - Youtube VIDEO 
 1. The Robe , 1. Bright on the Blade , 1. Wildest Dreams , 1. The Torch , 2. Yesterday Lies in Flames , 2. The Rainbow , 2. The Crusades , 2. Don't Cry , 2. Goodnight Saigon , 2. Arcadia , 3. You're in My Heart (acoustic) , 4. The Loneliest Place in the World  
 
 
コメント・評価 Recent 20 Comments 1. ピュアメタラー  ★★  (2005-01-24 21:28:00) サードアルバム"THE ROBE"発表後の日本公演のオフィシャルライヴ音源。内容的にも22曲入りの2枚組みと大容量。(再発前はプラス2曲)選曲も当時のベスト的で言うことなし。 個人的にはゲイリーの湿った感じのヴォーカルがライヴということでほんの少しドライになっていいかんじだと思う。スタジオ盤の大げさなコーラスなどがなくなり素晴らしい楽曲の良さが十分に伝わってくる。叙情的でドラマチックな音楽に浸れる名盤。  →同意(0) 2. オカケン  ★★  (2005-04-03 13:18:00) アルバム同様のモァーンとした音や嘘臭い歓声がマイナスだが、楽曲の良さは十分伝わる。 個人的にはdisc2の方をよく聴く。"Wait For You"でのメンバー紹介とかカッコいいよ。 やっぱりバンドのピークってこの頃だったのかなぁ…。良い曲を書かないことにはヤッパリ…だ。  →同意(0) 3. ドクトル・メタル  ★★  (2005-10-30 19:31:00) まずは選曲が良い。 3rdまでで好きな曲は「Virtual Reality」以外は大体入ってるかな? 歌もギターも最高。 今、ドクトルの部屋は、このCDが大音量。 目を閉じると、そこにはTENがいる!!!  →同意(0) 4. ムッチー  ★★  (2010-02-20 04:23:00) 2枚組でヴォリュームたっぷり、名曲盛りだくさん! 3rdまでのベスト盤的選曲であり,ファンなら十分満足できるでしょうし,同時に入門編としてもおススメです! 正直言って、TENはライヴバンドではないと思うし、あまりエネルギッシュでも生々しくもないです。 でも、まず楽曲自体がとてもいいですし,スタジオ版との違いが楽しめます。 ゲイリーは歌い回しのちょっとしたアレンジなんかかが利いていて、 スタジオ版よりもこっちの歌い方の方がいいじゃんってところが多いです。 特に、DISC1を締める名バラード"The Loneliest Place In The World"は最高の出来です。 ゲイリーはスタジオ版の熱唱とは異なり、トーンを落として渋く歌い上げ、 ヴィニーは、より激しく、よりエモーショナルに弾きまくり、感涙ものの素晴らしいプレイです。  …続き  
 
MyPage