この曲を聴け!   
 
 
 
00年代  | 10年代  | 90年代  | R  | イタリア  | シンフォニック/シアトリカル  | ドラマティック  | ネオクラシカルメタル  | パワーメタル  | メロスピ/クサメタル  | メロディック  | 有名バンド  | 様式美 
RHAPSODY  | RHAPSODY OF FIRE Rain of a Thousand Flames  
Rain of a Thousand Flames  
 
解説  composed by Luca Turilli and Alex Staropoli. lyrics written by Luca Turilli. Luca「僕たちがこれまで書いた曲の中で最もヴァイオレントかつアグレッシヴな曲で、すごく速いからドラマーには気の毒だったな。PVは機会があったら是非見てほしい。ハンブルグとヴァッケンの間にある森の中で撮影したんだけど、僕たちのこれまでのビデオの中では最高傑作だね!」 
外部リンク  "Rain of a Thousand Flames" を YouTubeで検索  | Amazonで検索   | googleで検索 
VIDEO 
Rhapsody - Rain of a Thousand Flames - YouTube  (自動リンク生成) →削除/適切な動画に修正/新規追加  
コメント・評価 Selected Comments 52. NW  ★★★  (2004-05-27 08:49:59) ラプソはイタリアが生んだ名曲製造機だね。 →同意(0)  53. dave rodgers  ★★★  (2004-05-30 00:22:09) イントロのドラミング滅茶苦茶です…♪ →同意(0)  61. ☆我喜歓狂詩曲☆  ★★★  (2005-01-28 00:00:42) RHAPSODYがスラッシュメタルをしたらこうなった的作品。 ほんまにカッコよすぎる。 こんな曲また聴きたい。(えげつない戦闘とかで) →同意(0)  62. marmyi  ★★★  (2005-02-01 11:47:42) noriziさんの意見と同じ。今頃好きになった。 スラッシュな印象です。超名曲だな。 →同意(0)  63. ペレストロイカ  ★★★  (2005-03-21 17:43:54) うおッ!書き込んでなかった! ラプソで1番ブルータリィな曲。 あとルカってけっこう顔ごついなぁ、とPVを見て思った。 →同意(0)  64. アイーダLOVE  ★★★  (2005-03-24 00:19:06) 力強くてかっこよくて攻撃的。朝これを聞くと一日頑張れる。 →同意(0)  65. セキ  ★★  (2005-05-03 14:28:08) ツーバス効き過ぎでしょう(笑 いやいや、ラプソになさげな疾走ソングですが個人的には好きですよ~! →同意(0)  66. メタルウイング  ★★★  (2005-05-07 14:29:57) ラプソの中でもカナリ好きな曲!!ドラマチック!! →同意(0)  67. ふく  ★★  (2005-05-27 16:32:18) 力強く美しい。 →同意(0)  68. 猿葱  ★★  (2005-06-30 23:39:35) 我がツレ曰く、「RHAPSODYで一番好き」 なんだそうだが、かなり聴いたけど 結局、そこまでハマれなかった(音楽性の違いw) でも、彼らの中でも随一の疾走感はたまらない! →同意(0)  69. 夢幻ノ光  ★★★  (2005-08-17 21:07:37) ファイヤァァストォォォゥム!!!! 街よ!燃えろ!!! →同意(0)  71. panda  ★★★  (2005-09-16 20:27:03) RAIN OF A THOUSAND FLAMESとはよくつけたなあ。最強。個人的にESよりカッコいいかな。 →同意(0)  72. ニューアイランド  ★★★  (2005-09-19 18:49:37) とても激しい曲だ。PODがバハムートならこっちはイフリートだ。真赤な炎で全てを焼き尽くせ! →同意(0)  Recent 20 Comments  74. いんふらめす  ★★★  (2005-12-30 01:12:30) 疾走通り越して失踪してます(誤爆) とりあえず いんとろのドラムがやばい →同意(0) 75. dave rodgers  ★★★  (2006-02-19 21:21:11) イントロのドラムが良い・・・!  →同意(0) 76. 10倍太陽拳  ★★★  (2006-03-07 17:02:09) 最初聞いたとき衝撃がきたッ これはいい!  →同意(0)  77. Ringhio  ★★★  (2006-05-22 02:55:19) ファーイヤーストームからの流れがかっこいい。2分30秒ぐらいのピロピロパートも好き。 →同意(0)  78. 走馬灯  ★★★  (2006-07-01 21:04:23) 友人はこの曲があまり好きではないと言っていましたが、 聴いてみれば力強く勇ましい、良い曲ではありませんか。 EmeraldSwordばかりに気を取られて他のアルバム、他の曲を 聴かなかったのが勿体無いと思うくらいです。 War oh the ghostland take your souls but give us freedom once and for all このくだりが滅茶苦茶好きですね。 →同意(0)  79. いろは  ★★★  (2006-07-09 17:41:38) あはははは!こんなすっげー曲この世に存在したんだ!っていうほど凄い。ジャケットの地獄絵にぴったりな曲だと思う。サビの後ろで鳴ってるトロンボーンの音が最高。よりいっそうこの曲に味をつけてる感じがする。あと、ドラムの人、誰かが書いている通り人間かね?(笑)あの速さヤバイでしょ!!最後に、イントロのイタリア語、どういう意味なんでしょう? →同意(0)  80. らぴす  ★★★  (2006-07-25 14:42:12) アルバム1曲目から凄まじいインパクト! これはやられましたねぇ・・・ →同意(0)  81. いろは  ★★★  (2006-08-22 14:08:41) 2006年8月現在、全てのRHAPSODYの曲を聴いてやはりこの曲が最強・最凶・最狂だ。星百個です。こんな曲を超える曲を作れるバンドは多分現れないでしょう。 「DIES!IRAE! REGNA! NELL'OSUCRITA'!!」=「最後の審判の日、暗闇の王国にて!」 ぎゃぁぁぁ!!なんてカッコイイんだ。訳間違ってるかも。でもこんな感じだと思う。みんなエメラルド・ソードの人気に騙されないでこの曲を聴いてぇ!もしくは、好きになってぇ!(笑) →同意(0)  82. 石碑の魂  ★★★  (2006-09-15 09:51:37) 覇気に満ち溢れる曲。 このアルバムはアクロン軍(敵軍)にスポットが当たってるんですが、タイトルトラックからしてやってくれますね。私が悪役贔屓だったりするので、余計に光り輝いて聴こえます。でもPVは意味がわかりませぬ(^^; →同意(0) 83. ファットマン  ★★★  (2006-10-10 21:47:01) かっこいいねー1stに似たイントロの曲があったような・・違ったっけ。guitar solo好きだなーこの曲が一番好きかも  →同意(0) 84. HAGEDETH  ★★★  (2007-02-18 06:13:46) 激しいイントロにびびったけど、かっこよいと思う。ギターソロなかなかいいよなー。  →同意(0)  85. nascar  ★★★  (2007-02-25 19:09:45) 速すぎww 凄まじい・・・ どうやったらあんな最速に連打できるのか?! →同意(0)  86. いろは  ★★★  (2007-05-03 21:54:32) ちなみに、この曲ドラゴンフォースのクライ・オブ・ザ・ブレイブと全く一緒のテンポ。 →同意(0) 87. ただのリスナー ★★★  (2007-09-21 03:36:41) 色々な種類のメタルを聴いてきたが、これほどまでに圧倒的パワーと微塵の妥協も無い疾走感、悲愴なドラマ性を抽象的にそしてそれを的確に示した詩、美しくも最大の破壊を秘めた旋律、これら全てを含んだ曲には出逢った事がなかった。最初聴いた時の衝撃は凄まじかった。この曲こそRHAPSODYの真骨頂だと思う。 オーケストラもただの飾りとして使わないのがRHAPSODYの良いところだ。今回も歌詞の「fire storm!!!」のバックで怒涛の働きをしているのもオケの弦楽隊だ。恐らくこの弦楽隊の凄まじいユニゾントゥリルがここに存在しなかったら全くインパクトの無い箇所になってしまったであろう。暗雲を切り裂き、轟音と共に高速で降り注ぐ無数の炎の如くのサビに、一気に突き入るための盛り上げ様に聴く度聴く度鳥肌がたつ。迫力の手伝いに↑の方がおっしゃってる様、他のシンフォニックメタルではお目にかかれない程速いツイ …続き  88. ペスト ★★★  (2007-12-14 13:59:36) この曲はギターソロがやばいね!!つか、いつ聴いてもRhapsodyの曲はすばらしい。飽きないね  89. Fire and Ice  ★★★  (2008-02-06 20:02:36) エメソの次ぐらいに好きな曲!Spermなんて単語、邦楽だったら絶対使えないだろう。 →同意(0) 90. チャイチャイ  ★★★  (2008-03-16 21:16:06) めちゃくちゃ速いねこの曲! Aメロの少し荒っぽい歌声がカッコイイし、一番と二番をつなぐ短い間奏もサビメロも全てが魅力的です。  →同意(0)  91. ZAGATO  ★★★  (2009-10-18 16:01:37) サビのツーバスが凄まじい。 全体的にテンポが速く、メロディアスである。 しかし、PVはちょっとダメかな。。 →同意(0)  92. ゴリケン  ★★★  (2009-12-05 11:31:57) は、速い!ドラムが超人!何回聞いても飽きない。 →同意(0)  93. elsachevalier    (2010-11-20 09:35:51) 曲そのものは大仰でかっこいいんだけど、いい大人が剣振り回して楽しそうにしてるPVでどうしても笑ってしまう。 →同意(0)   | 発言: 1-43    
 
MyPage